WR250Xのオフロード化のお買い物リストを纏めます。
この記事の続きです。
WR250XのWR250R化を着々と進めています。今回はホイール交換に必要なお買い物リストを書きます。
やり方は別記事か動画でみてね!
オフロード化の手順は別記事に!
動画はこちら!
オフ化にかかった合計金額
前回の記事の導入費用では新品で合計12.9万円かかると書きました。
しかし、私は貧乏人。ヤフオクに3ヶ月貼り付き、少しでも安く買うよう頑張りました。
その結果、中古でのパーツ購入費用は9.55万円でした。
内訳は下記です。
ホイール/チューブ/タイヤ | 7万円 |
フロントブレーキディスク | 0円 |
ローターキャリア | 0.8万円 |
ローターのボルト | 0.15万円 |
トルクレンチ | 0.5万円 |
オフロードスタンド | 1.1万円 |
合計 | 9.55万円 |
フロントブレーキローターはオンロードホイールの物を流用します。
これはなかなか安く収まったのでは!
買ったものとそれぞれのお値段
実際に買ったものを写真と一緒にご紹介します。
ホイール
ホイールはWR250Rの純正ホイールにタイヤが付いた中古品を書いました。
タイヤ代、チューブ代、ビードストッパー代を含め合計7万円でした。
ちなみに新品で前後6.5万円ほどなので、中古ホイール+タイヤに7万円は愚作だと思います。新品をオススメします。
フロントホイールがこちら。ディスクローターはないのでXのディスクを付け替えます。
リアホイールがこちら。右側です。ディスクローターあり。
リアホイール左側。スプロケットもあります。
あと、フロントに1つ、リアに2つビードストッパーが入ってます。
ビードストッパーの詳しい説明は省きますが、簡単に言うとオフロード走行時のパンク確率を下げてくれるものです。自分で入れても1つ1500円くらい。
ちなみに後日ビードストッパーはぶっ壊れました(別記事)。
あと、付いているタイヤはほぼ新品でした。これに惹かれたのですが銘柄はこれ。
…ガチすぎんか?
レビュー見ると3000kmでライフ終わるとか書いてあります。
ビードストッパーといい、ガチでコース走りする人が使ってた模様・・・。
ディスクローターキャリア
フロントブレーキローターがWR250R/Xで共通じゃないのでローターキャリアが必須です。
Rのディスクローターは小さいので、Xのキャリパー位置では掴めないんですね。
そのため、WR-RのホイールにWR-Xのフロントブレーキローターを着ける必要があります。
そのためのパーツが、Z-Wheelのディスクローターキャリア(楽天のみ)
これをホイールに嵌めます。
ちなみに、裏側はこんな感じになっていて、ディスクローターマウントの凹みにきっちりはまるようにできています。
ブレーキローターのボルト
ローターキャリアを使ってフロントディスクを移植するのですが、WR-RとXはローターのボルトが共通じゃない。
WR250Rは細くてトルクスで締めるボルト、WR250Xは太くて六角レンチで締めるボルトを使っています。
品揃えの良いバイク用品店では売ってます。下記の黒い方がWR250R用、シルバーがWR250X用。
型番は以下の通り、ナップスなどが近くない場合はAmazonでも売ってます。
WR250X用は 90111-08053 : 110円/1本
WR250R用は 90149-06228:95円/1本
締め付けトルクもWR250Xの方が強いです。ローターがデカイからでしょう。
WR250X | 12Nm |
WR250R | 23Nm |
WR250R用はなぜかトルクス・・・。
トルクスを持っていない方は工具の購入が必須です。
トルクレンチ
ホイールが外れたら死ぬのでトルクを守りたい!と思いトルクレンチを購入。
買ったやつは安いトルクレンチ。ぶっちゃけ100Nmなんて馬鹿力で締めるのに少し誤差があっても影響ないです。
アクスルナットの締め付けトルクは以下。
フロント | 63Nm |
リア | 125Nm |
※一応メンテナンスマニュアル見ながら書いてるけど、転記ミスあるかもだから自己責任でお願いします。
ソケット
トルクレンチについているソケットが合わないので追加購入が必要!
理由は馬鹿でかいソケットが必要だからです。
フロント | 22mm |
リア | 27mm |
舐めるとまずいし、しょっちゅうホイールを入れ替えるので、良いソケットを買いました。ソケット単体なら高くないですしね。
KTC の 27mm ソケット(800円くらい)
メンテナンススタンド
DRCのスタンドを購入。理由は3点です。
- オイルダンパーがついているため
- オイルダンパー付きの中で安いため
- それなりに信頼できるメーカーのため
スタンドの詳しいインプレは別記事にしました。
まとめ!
お買い物は終わりましたか?
ここに書いてあるものを買えば、同じようにオフロード化できます!
もしここが分からない!っていうのがあれば、コメント頂ければ追記します。
(追記)続き書きました!次回はオンロードホイール取り外しから!
こんにちは。
オフ化について動画やブログ参考にさせてもらってます。詳しい解説などありがとうございます!
自分は今X乗ってて、オフ化したいなと思っております購入どうするか考えてますが、誰もやってなさそうですが後ろ17インチのままオフタイヤに変えて、フロント21インチのR用の付けたらやっぱ色々弊害が出るんでしょうかねえ…
太いと走りにくいとかあると思いますが、誰かやったことある人いますかね?w見た目はリア太いとかっこいいと思うんですが…w
やったことなくて楽しいと思います!
ダートラでは後ろだけ17インチのオンロードタイヤで滑るのを楽しむ人がいると聞きます・・・が見たことはありません笑
弊害は大きく2点だと思います。
①キャスター角が極端に寝る。
たぶん後ろが小さく前が大きいので、後ろ下がりになると思います。キャスター角が寝た状態になるので直進は安定しそうですが、クイックさはなくなりそうです。。
②後ろタイヤの選択肢がほぼない
実質的な選択肢はアナキーワイルドとGP21/22くらいでしょうか。どちらもブロック高が低くガチなオフは走れなさそうです。
逆に言うとスリッピーで楽しそうではあります笑
どちらも公道や林道走る程度ならエンジョイできると思いますよ!
こちらサイト楽しみながら参考にさせてもらってます。自分もXをR化してみましたがフロントフォークプロテクターはブレーキラインのクランプ位置が異なるので買い物リストに入れておいた方がいいかと。既知とは思いますが後世の為に。これから林道探索を楽しみたいと思ってますw
コメントありがとうございます!もちろんクランプ位置までRに合わせるのも一つのこだわりだとは思います!が、ブレーキホースはX→Rは干渉しないのであえて書いていない意図でした。
おっしゃる通りブレーキラインのクランプ位置が異なるのは既知の問題で、多くはR→Xのモタード化で干渉するので問題視されています。が、X→Rはホイール径が大きくなるのでフロントフォークガードは買えなくともホイールとブレーキホースは干渉しないと思います。