テクニクスにリアサスオーバーホールを依頼した感想【金額と納期】

WR乗りの体感5割くらいの人がやってるテクニクスでのオーバーホール・リバルビング。
御多分に洩れず出してきたので金額とか納期とか正直に書いていこうと思う。

けん

結論から言うと最高だった。

テクニクスってなんだよ

知ってる人は読み飛ばしてね。
テクニクスは埼玉県春日部市のサスペンション専門店。
モタードからトレール、モトクロッサー、エンデュランサー、トライアルまでオフモタが強いショップです。

けん

茂原ツイン(サーキット)の走行会でTM MotoワークスチームのSMR450(レーサーモタード)に乗ってサス調整しててビビりました。中の人すごい速いっす。

インスタ上のWRを見ると高確率でこのステッカーがフォークかサスに貼ってあるので既視感がある人も多いはず。

気になるお見積金額(費用)

実際にもらったお見積金額がこちらだ!(2023年当初、費用は物価に応じて随時変更されると思います)

オーバーホールおねだん

【基本料金】
Rショックフルメンテナンス ¥22,000
(埼玉県までの送料は依頼者負担)
【オプション】
TGRスプリングスペーサー ¥2,000 ※ソフトスプリングを取り付ける場合のスペーサー
TGRソフトスプリング(webikeで別途購入) ¥16,500

けん

クソやす。利益出てますか?
※2023年時点の情報なので、値上げしてたらごめんね。

オーバーホールの申し込み方法

まず公式サイトで申し込みます。
問合せからメールをするとお見積もりが届きます。

レースが控えてる等の事情を伝えると加味して納期調整してくれることがあります。
(もちろん限度はあります)

その後メールで何度かやりとりし、お見積りを確定させます。実際に届いた後に傷が発覚するかもしれないのであくまで仮の価格です。
メールのレスポンスも良く非常に詳細に教えてくれます。
価格は衝撃の後払い制。大丈夫か。詐欺にあったりしてないですか。

実際にオーバーホールに送ってみた(やり方)

メールで納期や見積もりが分かったらいよいよ送ります。
まずはサクッとサスを外します(所要時間は初めてなら2時間みておいてください)。
サスの外し方は別記事に死ぬほど詳しく書きました。

取り外し〜発送

というわけでサスが外れたWRがこちら。

外れたサス。汚いですね…。

この時、各種シャフト類、ベアリング類はグリスアップすることを強くオススメします。
オフ行って頻繁に洗車してるとグリスが流れてしまいます。本当はベアリング交換が望ましいですが、高い頻度で行えるものでもないのでグリス注油のみする感じです。

というわけで外れたサスを梱包して埼玉県春日部市のテクニクスに送ります。

ここからリアサスがないまま保管になるため、屋外保管の人はきつい思いをすると思います。

けん

風とかで倒れないように色々対策はしてください。

Technix側のオーバーホール作業

無事届いたらTechnix側のオーバーホール作業が始まります。
この時、異常があれば連絡がきて、状況によっては作業キャンセルも可能です(送料は負担ですが)。

けん

私もTechnix側でチェックした結果、ダンパーロッドに傷があり再メッキとなりました。¥12,000追加で支払ってます。

作業は納期によりますが、2週間〜1ヶ月弱が多いようです。
急ぎの方は見積もり時に納期確認しましょう。

受け取り〜取り付け

待つこと2週間半、オーバーホールされたサスが届きました。
比較するとめっちゃ綺麗になってます。

これをサクッと取り付けます。

取り付け方法もこちらの記事に書いています。
繰り返しですが、シャフトやベアリングのグリスはガッツリ塗り込んでおきましょう。

走りに行ってみた。

実際にオーバーホールしたサスで走ってきました。
こんなオフロードコース行かなくても跨っただけで違いがわかりました。

けん

ソフトスプリングに変えて、リンクシャフトも社外品(ゼロポイントシャフト)にしたので何の影響かはわからない。

一つ言えるのは圧倒的にサスの動きがしなやかになりました。
ソフトスプリングのレビューはまた別の機会で…。

まとめ。こいつはみんなやった方がいい。

サスのオーバーホールは遅くとも5年くらいでやった方が良いです。
私は6年目のオーバホールですが少し遅いくらいでした。幸いオイルは漏れてなかったですがロッドに傷が入ってましたし。
街乗りでも差が分かるほど良くなるので、林道ライダーも峠攻めてる人も街乗りしてる人も全員やった方が良いです。

あとこのステッカーがドヤれて良いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です