世界一詳しいWR250R/Xのステムベアリング清掃【フロント全バラ】
ステムベアリングのグリスアップしてますか?何年も整備してなくて「なんそれ?」って感じの人はヤバいかもしれません。 あくまで「私はこうやったよ!」という紹介記事です!ステムベアリングの締め方には色々作法があるようなので、必...
ステムベアリングのグリスアップしてますか?何年も整備してなくて「なんそれ?」って感じの人はヤバいかもしれません。 あくまで「私はこうやったよ!」という紹介記事です!ステムベアリングの締め方には色々作法があるようなので、必...
WR250R/Xに乗っていると一度は聞く吸気カスタム!それもそのはず、フォロワーに聞いたら129人中83人(64%)が吸気をいじっていました。 WR乗りの皆様、吸気カスタム状況教えてください — けん (@highlig...
WR250X/Rのデカール選択肢が少ない中、令和になって突如現れた新星「BARK Moto Graphics」を知っていますか?ちなみに私は最近まで知りませんでした。それもそのはず、開業してまだ2年!新進気鋭のBARKに...
フロントフォーク、リアサスペンションのオーバーホールやってますか?サービスマニュアルには「何年おき」という記載がないので放置する人も多いと思います。そんな私も放置してきた1人です。そして、実際オーバーホールをしようとする...
モタード用のブーツと聞いて何を思い浮かべますか?ある人はガエルネのサイファーJモタード、ある人はモトクロスブーツ、ある人はエアジョーダンだったりします。そう、これと言った最適解の定番ブーツがないのがモタードの闇!でもみん...
オフロードでの転ばぬ先の杖、ラジエーターガードの取り付け解説です。WRで100回くらい転んでる私ですが、幸いラジエーターは無事!しかし周りでWRのラジエーターをぶっ潰してレッカーしている人は多くいます…。早めに取り付けま...
オフモタのバイクカスタムで定番のシート張り替えを解説します!ちなみに私のWRはMotion製のオールグリッパーシートカバーが付いてたりします。 今回はTe250で説明しますが、やり方は全部の車種で共通です。 シートを変え...
今までお世話になってたScrubDesignzを卒業し、RivalInkという新しいデカール会社に発注してみたので実際どうなのか書いてみます。 結論から書くと非常に良いメーカー。WRにも使えるしデカールの品質は良い。そこ...
以前にこんな記事を書きました。 ここで書いている「下向きミラー」奥が深く最適解が分からず悩んでいました。 が、最強の下向きミラーにたどり着きました。 買ったミラー「ハイサイダー CONERO」 買ったミラーはハイサイダー...
よく聞かれるWRXとWRRの違いについて語ります。間違ってたらすみません…。 WR250XとWR250Rの互換性 はじめにこちらの画像をご覧いただきたい。 この3台はWR-RとWR-Xが混じってます。どれがRでどれがXか...