【考察】WR250R/Xのサスペンションオーバーホールはショップに任せるか、自分でやるか

けん

先に結論を言うと、ショップ一択です。
理由を価格面や品質面で解説します。

フロントフォーク、リアサスペンションのオーバーホールやってますか?
サービスマニュアルには「何年おき」という記載がないので放置する人も多いと思います。
そんな私も放置してきた1人です。
そして、実際オーバーホールをしようとすると、こんな疑問が出ます。

けん

サスのOHは自分でやったら得か?

悩みまくった結果を残しておきます。

サスペンションオーバーホールは自分でやれるのか?

そもそもな話ですが、
「サスペンションオーバーホールは自分でやれるのか?」
から始まります。

答えは
フロントは可能リアは不可能

サービスマニュアルを見ると、フロントフォークのオーバーホール方法は細かく記載があります。
しかし、リアサスペンションはAssy交換する記載となっています。
・曲がり/損傷 → Assy交換
・ガス/オイル漏れ → Assy交換
・スプリング損傷/摩耗 → Assy交換
・ブッシュ/ボルト損傷/摩耗 → パーツ交換
※Assy交換 = サスまるごと交換

パーツリストを見てもリアサスの中身のパーツは売っていません。
パーツのバラ売りはワッシャやカラー、ボルトのみで、リアサス交換時はAssyで買えと言わんばかりです。

つまり、ヤマハ公式としてもリアサスペンションの分解・清掃は推奨しておらず、その手順も公開していません。

けん

つまりリアサスOHは専門ショップに任せるかAssy交換しかない。
分解には特殊工具と専門知識が必要なのでオススメしません。

一方で、フロントフォークは分解・清掃が可能です。
交換すべき消耗品や、作業手順、規定トルク、必要工具・グリスまで細かくサービスマニュアルに記載があります。

フロントフォークのOHは自分でやるべきか、ショップに依頼すべきか

KYBって書いてあるのがフロントフォークです

こちらも結論から書きます。

ショップに依頼してください。

自分でやってメリットがあるのはこんな特殊な人だけです。

セルフ整備でメリットがある人
  • この先何回もフォークをバラすことがある人
    (フォークオイルやスプリングを頻繁に変更するレース参加者など)
  • お勉強としてフォークの構造を理解しておきたい人
  • 工賃を払うと死んでしまう宗教に入っている人
  • ブログのネタになりそうだからやってみたい人(私)
けん

後述しますが、フォークオーバーホールはショップに頼んだ方が圧倒的にコスパもタイパも良いです。
素敵なサービスを継続してもらえるよう、ショップを利用するのが吉です。マジで。

フロントフォークOHのショップ費用とセルフ整備費用

さて、フロントだけは自分でやれますが、ここで追加の疑問が発生します。

けん

自分でやるとどのくらい安く済むのか?

当然ショップに頼んだ方が品質は高いのですが、めっちゃ安いならセルフ整備も考えますよね?
なので、どのくらい安いか考えてみます。

自分でフロントフォークオーバーホールする費用

結論から書くと、セルフ整備する費用は…
21684円です。

以下、内訳です。

工具

フォークシールドライバー3800円
油面調整スポイト
(100均スポイト代用可)
3100円
合計6,900円
けん

未来永劫使わなそうな工具が6900円である。
バイクを複数台持ってて定期的にオーバーホールする人はオトク?

消耗品
(サービスマニュアルで”New”の記載があるパーツ)

ピストンメタル(5ET-23171-L0)2508円
スライドメタル(5ET-23125-L0)1914円
オイルシール(5UN-23145-L0)2992円
ダストシール(5HD-23144-L0)2486円
Oリング(3D7-23147-00)484円
合計10,384円
いずれも左右で2セット必要。サービスマニュアルのパーツ名称を記載。
けん

下の画像で赤塗になってるパーツが交換パーツです。
結構ありますね。

フォークオイル(左右で1.2L)
サービスマニュアルはヤマルーブの01(4400円/2L)を指定。

ヤマルーブの1.5倍くらい高いけどテクニクス製オイルもあります。
テクニクスのオフロードバイク推奨は5W、モタードならもっと硬度高いやつでも良いかも。

けん

なんで1Lで売るんだよ!絶妙に余るだろうが!

ショップにオーバーホールを依頼する場合

今回はWRを始めとするオフモタのサスペンションオーバーホールで有名なテクニクス様にお見積もりを取りました。

そのお値段…
27000円(送料別)

費用に含まれるもの
  • 作業工賃
  • フォークオイル(テクニクスの良いやつ)
  • 純正パーツ類
  • インナーチューブ研磨等のTechnix標準サービス

けん

やっす!!!!!どうなってんテクニクス…。
フロントは頼まないけどリアはお願いすることにしました。

あまりに神なのでリンク貼っておきます。全員テクニクスに頼めば良い。
ここで記事終わりで良いくらい。

ショップとセルフ整備の差額

差額は5326円(送料除く)です。
この価格差をどう考えるか、ですが個人的にはショップに依頼した方が良いと思います。

けん

送料入れても10000円以内だと思う。
テクニクス儲かってる?大丈夫?このサービス続けてほしいけど不安なレベル。

セルフ整備するメリットの再整理

作業品質はもちろんショップが上、しかもコストも大して安くない、となるとセルフ整備するメリットは一切なさそうだが、そうでもない。

フォークOHセルフ整備のメリット
  • 整備のお勉強になる
  • 少しお金が浮く
  • 2回目の整備に使える工具が揃う
  • ショップより早く仕上がる
    (ショップだと往復1ヶ月程度バイクに乗れない)

個人的には、整備のお勉強になるというのが非常に大きいメリットです。

けん

逆に言うと「フォークの仕組み興味ねーよ!」って人はショップにブン投げるのが正解だと思う。マジでメリットない。

というわけでフロントフォークのオーバーホールは…

私はフロントフォークのOHを自分でやります!

スプリングも買っちゃった。
けん

記事内容と噛み合ってなくて「頭おかしくなった?」と思ったかもしれません。
大丈夫。正常です。

サービスマニュアルを見た感じ、やれそうな予感がするので自分でやります!
ぶっちゃけブログのネタにしても誰も真似しないので収益は見込めないんですが、面白そうなので…。
見る側も「へぇーこうなってんだ。俺はショップに依頼しよ」と踏ん切りつくと思うんですよね。そうなってほしい。テクニクス儲かれ。

というわけで、そのうちフォークオーバーホール編やります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です