【固定】カスタム/メンテナンス記事一覧(2023/8/29更新)
はじめに 本ブログ内のリンクからお買い物いただけると、さらに記事が追加されます。 ぶっちゃけ、サイト内のリンクから買ってもお値段は同じ。ただ筆者が少しだけ幸せになります。 趣味でやってるブログなので、できたら〜くらいで良...
はじめに 本ブログ内のリンクからお買い物いただけると、さらに記事が追加されます。 ぶっちゃけ、サイト内のリンクから買ってもお値段は同じ。ただ筆者が少しだけ幸せになります。 趣味でやってるブログなので、できたら〜くらいで良...
全国1億2000万人の納税者のみなさま、ごきげんよう。前にこんなツイートをしたら思わず伸びたんだ。 意外とみんなふるさと納税でバイク用品選んでないんだなーと分かったので、ふるさと納税ガチ勢の私がオススメのバイク系返礼品を...
ステムベアリングのグリスアップしてますか?何年も整備してなくて「なんそれ?」って感じの人はヤバいかもしれません。 あくまで「私はこうやったよ!」という紹介記事です!ステムベアリングの締め方には色々作法があるようなので、必...
WR250R/Xに乗っていると一度は聞く吸気カスタム!それもそのはず、フォロワーに聞いたら129人中83人(64%)が吸気をいじっていました。 WR乗りの皆様、吸気カスタム状況教えてください — けん (@highlig...
WR250X/Rのデカール選択肢が少ない中、令和になって突如現れた新星「BARK Moto Graphics」を知っていますか?ちなみに私は最近まで知りませんでした。それもそのはず、開業してまだ2年!新進気鋭のBARKに...
フロントフォーク、リアサスペンションのオーバーホールやってますか?サービスマニュアルには「何年おき」という記載がないので放置する人も多いと思います。そんな私も放置してきた1人です。そして、実際オーバーホールをしようとする...
モタード用のブーツと聞いて何を思い浮かべますか?ある人はガエルネのサイファーJモタード、ある人はモトクロスブーツ、ある人はエアジョーダンだったりします。そう、これと言った最適解の定番ブーツがないのがモタードの闇!でもみん...
オフロードでの転ばぬ先の杖、ラジエーターガードの取り付け解説です。WRで100回くらい転んでる私ですが、幸いラジエーターは無事!しかし周りでWRのラジエーターをぶっ潰してレッカーしている人は多くいます…。早めに取り付けま...
WR250XやDトラに乗っていると一度は憧れるレーサーモタード壊れやすいとか乗りづらい以前に「高くてムリ」という現実がある。実際にいくらかかるのか、レーサーをモタード化した筆者と考えてみましょう! レーサーのモタード化に...
この度、ハスクバーナTe250をモタードにしましたので、必要だった作業を全部載せておきます。自分でやったら超大変だったのでショップにお任せするのが無難だと思います! 動画もあるよ 動画作るのマジで大変だったから見てくれ…...
オフモタのバイクカスタムで定番のシート張り替えを解説します!ちなみに私のWRはMotion製のオールグリッパーシートカバーが付いてたりします。 今回はTe250で説明しますが、やり方は全部の車種で共通です。 シートを変え...