よく言われる「オフ車なんて片足つま先が付けば乗れるんだよ!」というオフ乗りの言葉、どう捉えてますか?
結論から言うと、片足付けば乗れます。
けど、車高を下げた方が安心するなら、容赦なく下げてOKです!
そして一番言いたいことは、
バイクを選ぶとき、足付きを理由に諦めるんじゃねえ!
ってことです。
実際どのくらいの足付きなら乗れるのか、バイクとオーナーの身長も含め書いてみます。
スポンサーリンク
もくじ
0. 足付きが悪いと何が嬉しいの?
足つきが悪い=シート高が高い、として話を進めます。
そもそもシート高が高いメリットは、
「俺のバイク、足付き悪くってさあ。まるで三角木馬だよー。」
というオフ車乗り同士のキモい会話でマウントを取れるだけではありません。
シート高が高いと以下のメリット、デメリットがあります。
0.1 オフロード走行を考える
オフロードバイクなんだから、オフロードを走りたいですよね。
でも、シート高が高い=有利なわけではないんです。
モトクロスのようなレースでは、足を付かず走りっぱなしです。
ジャンプの着地に耐えるためなど、シート高が高い方が有利とされます。
しかし、エンデューロや林道(公道)では、足を付いてガレ場を超えたりバイクを押して障害を越えることが多いため、足つきが悪いことはデメリットとなります。
もちろん、車体のバランスなどもあるため、むやみに下げれば良いものではありませんが、不安定で走行しづらいなら下げた方が良いです。
0.2 公道での走行を考える
公道でも良い点と悪い点があります。
高速道路を100km!など、長時間足を付かずに走る際は、シート高が高い方が楽です。
脚が伸びるためリラックスした状態で走り続けられます。
逆に、東京の街中を走る際は、シート高が低い方が楽です。
信号で止まるたびに尻をズラして片足ツンツンじゃ不安定ですし、風が吹くなどのアクシデントで倒れかねません。
1. 実際の足付き限界なケースを見てみる
1.1 WR250R 超ハイシート × 173cm (シート高990mm)
ヤフオクで超ハイシートを落札し、付けていたことがありました。
ワンオフで+95mmと言っていたので推定シート高は990mmです。(ノーマルシート高はWR250Xが870mm、WR250Rが895mm)
出品者がワンオフで製作したらしいです。コレ作ったのバカだろ…
さらにオフロードホイールにすることで、シート高が990mmになります。
こうなると、173cmでは片足ツンツン、バレリーナ状態です。
けど、なんだかんだ1年近くこの仕様でした。乗れるし戻すの面倒だったから。
結論、オフ車は片足つま先が付けば乗れます!
けど、ここで大事なのは、快適ではなかったということ。
戻したキッカケは、オフロードを走って身の危険を感じたからです。
足が付かないことによってバランスを崩した時のリカバリーが効かないんです。
1.2 WR250R × 初心者女子158cm(シート高895mm)
158cmの女性にWR250Xにオフロードホイールを履かせた状態に乗ってもらいました。
シート高は895mmで片足ツンツンです。
起こして!と頼みましたが、起こせませんでした。
前述の990mmに173cmが跨った状況と同じくらいの足つきですが、初心者には厳しいようです。
なんとか手伝って起こし、お尻をズラしてもらいましたが「支えられない!」と言っていました。
結論、ある程度のバイク経験者は片足ツンツンでもイケるけど、初心者が片足ツンツンでデビューはたぶん無理!
1.3 BMW F800GSA×177cm(シート高940mm)
BMWのF800GSアドベンチャーに+50mmのハイシートを付けている友人がいます。
両足は付かないでしょうけど、普通に乗れてしまっていますね。
ちなみに173cmの筆者が跨がったら、乗れそうではあるものの怖かったです。
というのも、装備重量を比べるとWR250は132kg、F800GSAは217kgと車重に100kg近い差があります。
そのため、片足つま先!と言ってもかかる重量が変わるのです。
あとはシート幅もF800GSAの方が広いため、実質の足付きはかなりキツい印象でした。
結論、慣れれば乗れるだろうけど、ビッグオフと250ccオフロードで同じと考えるのは危険。
ちなみにこのBMWジャンキーはHP2エンデューロ(シート高920mm)も所持していますが、問題なく乗れています。
筆者はこちらも跨りましたが、かなりキツい印象でした。
シート幅と車重があると920mmでも慣れるまで怖いと思います。
1.4 WR250R×173cm(シート高895mm)
ノーマルシートのWR250Xオフロード仕様です。
895mmと、トレールでは高めのシート高ですが、もう余裕ですよ。
173cmあれば両足爪先付きます。
体感で言うと165cmくらいまでの人は下げずに乗れると思います。
それ以下の人もシート高下げれば普通に乗れますよ。
1.5 DT230LANZA × 173cm(シート高865mm)
ノーマルシートのDT230LANZAです。
173cmあれば両足ベタです。林道でも安心でしょう。
おそらく160cmくらいの人まで下げずに乗れるのでは…?
150cm台の人も下げれば乗れると思います。
2. 足付きキツイなら下げれば良い
足付きがキツイなら容赦無く下げちゃって良いと筆者は考えています。
足付きをよくするパーツはいくらでも出ています。
「車体のバランスが崩れる」的な意見もあると思いますが、そもそも車体のバランス気にするほど追い込んで走るかによるので、バイクがお上手な人の言うことは気にしなくて良いと思います。
別に競技でタイム出したいわけじゃないなら、乗りたいバイク乗るための工夫はした方が良いに決まってますよ。
3. ぶっちゃけ耐えれば慣れる
下げろとか言いましたが、「見た目が気に入らない」などで、下げたく無い人もいると思います。
じゃあそのまま乗ってください。
愛があれば乗り続けられますし、そのうち慣れます。
逆に、愛が足りないと乗りづらいのがツマラなく感じ、乗らなくなるリスクもあります。
慣れるまで乗り続けられるかは、あなた次第です。
4. バイクを選ぶとき、足付きを理由に諦めるんじゃねえ
この記事で言いたかったのは、「バイクを足付きで選んで諦めるんじゃねえ」ってことです。
なんか無理そう、で乗りたいバイクを諦めるのは馬鹿らしいですよ。
まとめると、以下3点です。
・足つきが悪いのが不安なら車高を下げてOK!
本当はWR250Rに乗りたいのに、「背が低い人にはセローがオススメだよ。」とかバイク屋が言ってきても、無視して良いです。
本気でそのバイクに乗りたいなら、シート高を下げてでも、ダウンリンクを入れてでも乗れば良いんですよ!
・経験者は片足が付いたら後は慣れの問題!けど、初心者はやめとけ!
それで片足がついたら、もうあとは慣れの問題です。愛と時間が解消します。
初心者は怖かったら、やっぱ下げましょう!
乗ってて上手になってモトクロスしたくなったら、シート高を戻せば良いんです。
・250ccオフの900mmがイケたからって、ビッグオフの900mmがイケるとは限らない!
車重やシート幅の影響は大きいです。買うときは試乗してからにしましょう!
もっとも過ぎてグゥの音も出ない。
さわらさん、コメントありがとうございます!何かの参考になったなら幸いでございます。
足つき知りたいけど、意外と纏まってなかったりしますよね。