【考察】バイクのカスタムブログは稼げるのか。現在の収入と稼ぐためする工夫。

先に言いますが、この記事はネットビジネスでも宗教勧誘でも怪しい広告に誘致するわけでもありません

バイク乗りのみなさま、ブログは書いていますか?

その中で、収益化している方は何%くらいでしょうか。



「バイク」という好きなモノに関することを書いて、お金になるとしたら、そんなに最高なことはないですね。

ちなみに、このブログは収益化しています。

金儲けのために書いている訳ではなく、趣味の延長として記事を書いた結果、小銭が入ってくる感じです。

どういう仕組みでお金を儲けているのか、たくさん儲けるにはどうしたらよいのか、僕の考えを書きます。

0. 最初に言いたいこと

こんな記事を書いたって、私の儲けは月で数百円もないでしょう。

私にとって、金儲けと言う観点ではゴミ記事です。

じゃあ、何故書いているのか、それは「皆さんにブログを書いてほしいから」に他なりません。

インターネット全盛の今、カスタムをするとき、皆さんはまず最初に「ググる」でしょう。

しかし、ググっても知識を公開している人が少ないのが現状です。



その反面、Twitterでヘルプを投げかけると、素晴らしい知識を持った人がたくさん助けてくれます。

そんな知識を持っている素敵な人は、どんどん知識を外に出して、みんなで幸せになろうよっていうのが本記事の主旨です。

1. どのくらい儲けてるの?

およそ月1.5万円、収益があります。

年間18万円なので税金の申告もない程度です。

ブログを開設して3年間でおよそ30万円、中古バイク1台分くらいは稼ぎました。

1.1 収入の割合

今の収入は2種類あります。

 収入の種類 


(1) モノを売ったら、購入額の2~8%が収入となるA社、R社
(2) 広告をクリックしたら、1クリック10円~20円が収入となるG社


A社、R社の合計がおよそ80%、G社が20%ほどです。

これは私のブログがかなり特殊で、普通はG社が80%くらいだと思います。

1.2 特に多い収入源の記事

モノ売りの記事だとオイル交換が一番の収入源です。

広告だとWRを1年乗った体験記事が一番の収入源です。

2. ブログでの稼ぎ方

勘の良い人はお気づきでしょうが、以下2種類の稼ぎ方があります。

 バイクブログの稼ぎ方 


(1) カスタムや道具を紹介し、モノを売るブログ
(2) 経験や知識を公開し、PV(アクセス数)を集め、広告収入を得るブログ


このブログは両方やっていますが、それぞれ特徴があります。


2.1 モノを売るブログ

カスタムや道具を紹介し、読者が紹介リンクから飛んでお買い物をしたら、購入額の数%が収入になります。

こんなリンクです。

メリデメはこんな感じ。

メリット良い記事を書けば長期的に収入を得られる
デメリット生活ができるほどの収入が得られることは少ない


「モノを売る」ブログは、あまり定期読者を必要としません。


ユーザの動きをイメージすると、

「カスタムをしたい」と思い立った人間がGoogleで検索し、あなたのブログに辿り着き、お買い物をしたら他の記事を見ずブラウザを閉じることが多いです。

逆に言えば定期的な読者を確保するため、3日に一回記事を書かなきゃ!!!

というブロガーによくあるネタ切れに悩まされることは少ないでしょう。

書きたいときだけ書き、あとは放っておいても、記事が良ければGoogleから来た読者が勝手に収入をくれます。

その反面、爆発的な収入は得難いです。

私のブログはどちらかというとこちらです。

半年以上、更新が止めても、収入は減りませんでした。

2.2 経験や知識を公開するブログ

旅の経験やナレッジを紹介し、読者が広告をクリックしたら、クリックあたり数十円が収入になります。

こんな広告です。

メリデメはこんな感じ。

メリット人気ブログになれば爆発的な収入が得られる
デメリット収入を増やすには記事を書き続ける必要がある

「経験やナレッジを公開する」ブログは、定期読者を必要とします。

必須ではありませんが、PVと収入が比例するため、定期読者を気にせざるを得ません。


ユーザの動きをイメージすると、

「旅をしたい」と思い立った人間がGoogleで検索し、あなたのブログに辿り着き、記事が面白かったら他の記事も見て、さらに良かったらRSS登録して定期購読します。

更新しないブログと定期購読者は離れていくため、3日に一回記事を書かなきゃ!!!

というブロガーによくあるネタ切れに悩まされることがあります。

その反面、人気ブログになりPVが稼げれば、爆発的な収入が得られます。

話題になれば企業案件も来るでしょう。

ただ、ユーザを楽しませることを収入源とするため、タレント性や文章力が必要になります。

いわゆるブロガー的な人気商売になるため、難易度は高いと言えるでしょう。

あなたがもし、ブログで食っていくならこちらがオススメですが、3日に1記事は最低ラインです。

3. ブログで稼ぐコツ

これが言いたい記事でした。

上記2種類の稼ぎ方に共通しますが、とにかく質の良い記事を書くことが大事です。

具体的には、まだネットになく実用的な記事を書くことです。

本当に、本当に、これに尽きます。

あなたが書くべき記事は、 誰かが必要とする記事です。

あなたが書きたい記事ではありません。

3.1 読者はGoogle検索窓に何を入力し、記事に来るかイメージする

ユーザがGoogle検索窓に何を入力したら、記事に来るかイメージしてください。

よくある稼げないブログでは、

XXにツーリングに行ったら楽しかった。
マフラーを変えたら音が良くなって気持ちいい

こんなことが書いてあります。

読者が旅行記や感想を見たい場合は別ですが、多くの場合はそうではありません。

読者は、こんなことが知りたいのではないでしょうか。

ツーリングスポットの行き方!美味しいご飯屋さん!
マフラーの替え方!音量の変化!

この読者が何を必要として、何とGoogle検索をしたら記事に辿り着くか、イメージして記事を書いてください。

普段自分が何を検索しているか思い浮かべると良いかもしれません。

3.2 ググって出てくる記事は書かない。

ググってたくさん良い記事が出てくる内容は書かない方が賢明です。

貴方が書くべき記事は以下の二通りです。

ググった結果、検索結果が少ない!
検索結果の記事で良質なものがない!



簡単な話、ググって出た一番上の記事より「俺の方が詳しく書けるなあ」と思ったなら、それは貴方の書いた記事をグーグル検索で上位に出すチャンスです。

例えば、「関東の有名ツーリングスポット」を書いても他の記事やツーリングマップルには勝てません。

書くなら、「地図に載っていない隠された素晴らしい林道」などです。

4. まとめ

ブログはコスパで言ったら最悪です。ハッキリ言って稼げません。

時給で言ったら500円を切ります。

それでも私が続けるのは、私がまだネットにない知識を持っているからです。

誰かが私の知識でカスタムし、旅をし、幸せになってくれればと思い記事を書いています。綺麗ごとではなく、割とマジです。


誰かの知識を公開することで、世界の誰かが幸せになる。

インターネットとは本来そういうものだったはずです。

繰り返しですが、まだネットにない情報を書き、発信して下さい。

それで私も幸せになりますし、あなたの懐も少し温まります。

1件のコメント

私はスパーバイカーズ世代(エディーローソンやジェフワードが現役チャンプの頃1980頃)
DT200にSSISHII(ご近所さん)のチャンバーサイレンサーにフロント19インチ、リア18インチで
当時のロードレース用DANLOPレインタイヤ(パターンが似)をはかせて大手町や官庁街などを
社旗をコロナに入れてすり抜けして走っていた頃にはそんなロードとモトクロスとフラットトラック選手らが
本気でモトクロッサーを全開にして後ろを向くエディーは脇の下からジェフを確認して見て逃げる
アメリカカワサキテストライダー上がりのジェフがローソンをダートコースで追い詰め抜き抜かれ
AMAやGPチャンプらがマジな維持のぶつかり合う最高のエンターテイメントでした
そんな初老の自分がリターンライドプロジェクトの為と後縦者ライダーの為に何か残せればと記事を読み
思った今日この頃です 全く分からないので参考にしてます 感謝。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です