【1200円】ウラガミワークスのメーターデカールってどうなん?【WR250R/X】
こないだウラガミワークスからこんな製品がリリースされました。 とにかく気になるので実際に買って試してみました。 ウラガミワークスってなんじゃい ウラガミワークスは日本の長崎を拠点とするデカールメーカーです!KTM系やWR...
こないだウラガミワークスからこんな製品がリリースされました。 とにかく気になるので実際に買って試してみました。 ウラガミワークスってなんじゃい ウラガミワークスは日本の長崎を拠点とするデカールメーカーです!KTM系やWR...
単気筒の振動が多いバイクでオフロードや峠をかっ飛ばすとナンバープレートが割れることがあるのをご存じでしょうか? DRCの素敵商品を付ければコレを防止できると聞いたので取り付けてみたぞ! オフモタによくあるナンバープレート...
WR250X/Rのブレーキホースの交換方法を解説します!ブレーキホースの耐用年数は5年らしいので、次期が過ぎている人は交換を検討しましょう。 動画もあるんじゃ 記事だけだと分かりづらいかもしれない。そんな時のための動画で...
先日、読者の方に出会った際、「キャリアとか積載解説してほしいです!」というご意見をいただいたので書いてみます。・・・というか、完全に書いたつもりでした。さーせん。 WR250R/Xのオススメキャリアを考える 結論から言い...
WR250X/Rのブレーキペダルの交換方法を解説します! ぶっちゃけブレーキペダルはシフトペダルに比べて曲がりづらいですけどね。 それでもオフでぶん投げた時に、曲がりづらい鍛造ペダルにしたい!可倒式にしたい!という人は多...
チェーンガイドの交換方法を解説します! 純正もメタリックでカッコいいんですけどね。 お買い物リスト 今回必要なものです! まずはチェーンガイド本体! 以上です そう、チェーンガイド以外特に必要なものはないです。 パーツク...
WR250X/Rの数少ない欠陥パーツ、それがフロントスプロケガードである。 まずはノーマルパーツをみてみよう。 というわけで、こいつを変えていきます。 お買い物リスト 今回必要なお買い物です! 以上! ああ…なんてお手軽...
WR250X/Rのサイドスタンド交換を解説します。 普通にWR乗ってたら不要な作業だと思いますが、いろいろあって替えました。 そもそも、「なんでそんなことが必要なのか?」から解説します。 動画もあるんだ サイドスタンド交...
WR250X/Rのタイヤ交換方法を解説します! WR以外のタイヤ交換が見たくて飛んできた人はホイール取り外し後からみてね。 誰でも分かるように詳しく書いたら死ぬほど長くなってしまいました。もし重くて見られないとかあったら...
WR250R/XのETC取付位置について考えてみます! というもの、先日私のETCがぶっ壊れ買い替えを余儀なくされました。享年4歳。短い命だった。 買い替えるついでにETCの位置をめっちゃワガママ言って工夫してもらったの...