【バイクの撮り方】ツーリングで最も使えるフィルターとは (中級者向け)

「バイクを撮る際に最も使えるフィルターは?」と聞かれた際、あなたはなんと答えますか?

CPLフィルターですか?ソフトフィルターですか?

私の答えは、GNDフィルターです。

バイクの写真という特性を考えると、最も効果的であると考えています。

しかし、あんまり使っている人は見ないんですよね。

おすすめのGNDフィルターから使い方まで紹介します!

スポンサーリンク



1. GNDフィルターって何?

上半分が暗く、下半分はクリアなフィルターです。

暗い部分と明るい部分の間にグラデーションがかかっていることから、Gradation NDフィルターでGNDと呼ばれています。

お値段は安いものから、高いものまでピンキリです。

私は最初こちらを使っていました。フィルターホルダーを入れて3000円もしないです。

今はこちらのCokin製を使っています。グラデーションはこちらの方が圧倒的に美しいです。



これだけだと、「何が良いことあるの?」と思うでしょう。

どういった効果が得られるか、を説明します。

2. どんな効果が得られるか

青空や夕陽で非常に大きな効果が得られます

バイクの写真を撮る際は、当たり前ですが「バイクで出かける」ので晴れている日に外で写真を撮ることが多いでしょう。

青空の下でバイクを撮る際、青空が白く飛んでしまったり、雲の輪郭がよく出ない時はないでしょうか?

α7R3 + Tamron 28-75mm F2.8を使用
43mm F8 SS1/250で撮影


AE/AF共にバイクに合わせています。

確かに、バイクに露出が合い、バイクは綺麗に撮れています。

が、空の青がもう少し濃かったら…と思うことが多いです。

そこでGNDフィルターを使います。

角形フィルター用のホルダーを使用する方法もありますが、私は手持ちしてしまうことが多いです。

こう持って、レンズにくっつけます。

コツは水平線や、バイクの少し上から暗くなるようにすることです。

撮れたのがこちら(GND4を使用)

青が濃いのが分かりますか?設定は全く同じです。

比較するとこんな感じ、左がGND使用、右が未使用です。

バイクでお出かけする時は青空が多いですので、多くの機会で活躍すると思います!

3 特に効果が得られるシーン

特に大きく効果が得られるシーンは逆光と、夕陽です。

作例をいくつか…

3.1 逆光の場合

海岸沿いに出た際など、逆光になるシーンが多々あると思います。

バイクが暗く空が明るいため、空が白飛びするかバイクが黒潰れした経験も多いのではないでしょうか。

そんな時は特に大きく効果が得られます。

GNDフィルターなし、空が白飛びしてしまいます。

GNDフィルター(GND8)あり、空がくっきりしています。

α7R3 + Tamron 28-75mm F2.8を使用
35mm F8 SS1/250で撮影

どちらの写真が良いかは明確だと思います。

3.2夕陽の場合

夕陽をバックにバイクを撮る!ということもあるかと思います。

そんな時もGNDが役に立ちます。

※バイクの写真がないので風景写真を。

GNDフィルター未使用

GNDフィルター(GND8)使用

α7R3 + Tamron 28-75mm F2.8を使用
69mm F8 SS1/60で撮影

夕陽が赤く、濃くなります。

これは手前がティーカップでもバイクでも一緒です。

スポンサーリンク



4. PhotoShopすれば良くない?

PhotoShopで補正するから、こんなフィルターいらないんだけど…。

そう思った捻くれ者の方もいるのではないでしょうか。

私もそうでした。

しかし、フィルターで行う光学的な補正と、撮影後に行うデジタル補正は別で考えるべきです。

4.1 露出を落としてみる

例えば、先ほどの写真をPhotoShopで露出補正します。

ヒストグラムを表示すると、空が完全に白飛びしています。

こうなると、白飛びした箇所はもう補正が効きません。

上半分にグラデーションをかけて、明るさを落としてみましたが、雲の部分が不自然になりました。


こうならないためには、イメージセンサーを光が焼く前の段階(撮影時)に、空の光量だけを落とす必要があります。

GNDで撮影したRAWをレタッチする方が圧倒的に楽です。

4.2 HDRする

HDR(ハイダイナミックレンジ)撮影するというのも、1つの手法です。

これならフィルターも必要ありません。

が、少し2DCG的な表現になります。

過去作品ですが、夕陽でHDRするとこんな感じ。

夕陽は暗く、バイクは明るく映りますが、バイク単体の陰影もHDR的な表現になるため、不自然な写真になりやすいです。

撮影も三脚が必要で、準備に時間がかかります。


バイクも自然に、空も自然に、手持ちで1枚で済むGNDフィルターは非常に使い勝手が良いのです。

5.まとめ

GNDフィルターの素晴らしさは伝わったでしょうか?

今回紹介したのはソフトタイプと呼ばれるGNDです。

GNDは何種類もあり、奥が深いジャンルです。

ソフト, ハード, ミディアム, リバース, ホライゾンなど

ビルの間の青空に特化した三角形にNGがかかったフィルターもあります。


さらに色がついたり…ともう沼の入り口が見えます。

皆さんもGNDフィルターで一歩進んだ表現をしてみては!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です